プラスチックフリーな生活を始めて、困るのがスーパーでのお買い物。食品がほぼプラで覆われていますが、すべてを買わないというのはよっぽどでないと無理なので、できることから始めています。
できることってなんだろう?
私が取り組んでいることのうち、手作りの食品についてお伝えします。
手作りは手間がかかるので、無理せずに。余裕のある方は挑戦していただきたいです。
なるべく手作りすることでパッケージを減らす。パッケージフリー。
スーパーに行っていざプラスチックフリーの買い物をしようと思っても、ほぼ無理です。
コロナの影響か以前よりパッケージに入っているものが増えた印象もあります。
野菜はまだパッケージなしの商品が多いのですが、加工食品は容器がどうしても必要になります。そこで、簡単にできそうなものは手作りすることにしました。
私が手作りしているプラスチックフリーな食べ物
ヨーグルトやパンは手作りすることでパッケージを減らせます。我が家では、どちらも子供がよく食べてすぐなくなるので、手作りすることにしました。ホームベーカリーを使っているので機械も電力も使っていますが…おゆるしください。もちろん買う時もありますよ。
パン
ホームベーカリーに材料を入れて、4時間ほどでふかふかのパンが焼きあがります。国産小麦を使っているのですこしもっちりした食感です。2.5キロ入りの国産強力粉を購入しています。富澤商店で小麦粉と一緒にまとめ買いしました。バターはもともとプラスチックフリーの商品なので、なくなったら近所のスーパーで買っています。
生地をこねるだけの機能もあるので、惣菜パンや菓子パンも作ることができます。ピザ生地も作れて、手作りピザならお安くできて、子供も喜びます。
ヨーグルト
また、我が家のホームベーカリーはヨーグルトも作れるタイプです。こちらもたまに作っています。作り方はこちらで紹介しています。
何種類か作ってみておいしいと思ったのはパルテノです。濃縮しなくても濃厚なヨーグルトが出来上がります。また、ヨーグルトメーカーやホームベーカリーを持っていなくても、カスピ海ヨーグルトなら常温で作れます。
めんつゆ
めんつゆもよく作ります。めんつゆは瓶で売っていますが、とっても簡単に作れるのでついでにご紹介。
醤油:みりん:だしが1:1:5です。
全ての材料を鍋に入れ煮立たせてアルコールを飛ばしたら完成です。仕上げに追い鰹をするとさらにおいしくなります。
お菓子は…
お菓子も手作りが一番いいのですが、なかなか毎日は作れていません。
手作りの話とはそれますが、お菓子は子供が選んだものはプラのパッケージでも買っています。まだプラスチックのことを理解できているわけではないので。
大人が食べるものは、なるべくプラフリーorプラ減です。最近私がおやつに食べているのは明治のチョコが多いですね。じゃがりこもたまに買います!
今度やってみたいプラスチックフリーな手作り
今後挑戦してみたいのは、味噌作りです。味噌も買うとプラ容器に入っています。近所にお味噌屋さんとかがあれば最高なんですがね。
あと、かつおはまだパック入りのものの在庫があるのですが、無くなったらどうしようかと。鰹節削り器も欲しくなってきました。やばいですね。
お鍋の季節はぽん酢にも挑戦したいと思います。
コメント